白雪姫、シラモンタナ  (Tradescantia sillamontana)

トラデスカンチア・シラモンタナは観葉植物として育てられられるトラデスカンチアの仲間で、葉に白い綿毛がある事から白雪姫という別名があります。葉の観賞だけでなく花も咲き、同じ仲間のムラサキツユクサと同じような花を咲かせます。寒さには比較的強く育てやすい植物で、暖地では霜の当たらない軒下で地上部の葉を枯らせて宿根して越冬します。
分類: 常緑~宿根多年草  
寒さ: やや弱い(0度以上)
開花時期: 6月~10月
草丈: 20cm~30cm
花径: 約 2cm
花色: ピンク
植え付け: 4月~9月
植え替え: 4月~5月、9月
増やし方: 挿し芽(5月)、株分け(植え替え時)
場所: 日当たりを好む
用途: 鉢植え